“良いママ” って?!
母親になってからの自分。
好きですか?!
ーーー
メイクに時間をかけて、ヒールをはいて、おしゃれして!!
流行の音楽を聴いて、友達と海までドライブ!!
雑誌に載っているいつも行列で大人気のお店でランチ!!
ショッピングに、おしゃべりに、何時間経っても時間は足りない!!
ーーー
そんな1日、最後はいつだったかな。
“あの頃に戻りたい。”
そんなことを思う日もある。
それって、ダメな親?
そう思ってしまう自分を責めた日もある。
でもね。親になったとしても、私は私。
“思うこと” “感じること” “考えること”
それは自由で、誰にも責められることじゃない。
今の私は、子供たちがいる生活の中で、自分の思う人生を歩むこと。
懸命に子育てをして、時に子供たちに支えてもらったり、一緒に笑って泣いて、一緒に成長していくこと。
私の方が、子供たちより先に生まれた。
人生においては少しだけ先輩。
だから、話しを聞いたり、アドバイスしたり、叱ったり、見守ったりする。
親子。友達。先輩後輩。恋人?(笑)
いつまでも、そんなマルチな関係でいたい。
育児書や世間の評価も、大事。
でも1番大事なのは、やっぱり子供にとって “大好きなママ” でいたい。
私にとっての “良いママ” は、子供と太陽の下でキラッキラな笑顔でいられるママ!!
それが実現できてる瞬間、私はママである自分が大好きです。
0コメント